新規投稿をtwitterでつぶやきます。

東京は台風の通過以来しばらく涼しい日が続きます。

といいつつ、実は先週は台風の雨風のために窓を開けることができず、エアコンを稼働させていたのですが、それ以来やはり仕事の効率の問題もあり、温度設定に気を使いつつ、エアコンを利用するようになりました。現在エアコンの温度設定は29℃。そして、オフィス内の温度計の温度も見事に29℃ぴったり。十分に快適な感じです。

ところで、このSeamark Engineers’ Blogの新規投稿の情報をtwitterのアカウントでつぶやくようにいたしました。

SeamarkBlogをフォローしてください

ぜひ、フォローをお願いします。

NoSQLの過去、今、未来

冷やし中華よろしく、ブログ始めました。

シーマーク上村です。

例年よりも早く梅雨も明け、暑い日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか。

暑い日にはやっぱり冷やし中華ですよねってことで、ブログ始めました(なんのつながりがってツッコミはなしで)

 

NoSQLって言葉が世にでて既に結構たつかと思うのですが、、、って文章を考えていたのですが

Cassandra終了のお知らせってポストが飛び込んで着ましたのでその事について、私見を、、

Cassandra終了といってもFacebookeの中の人が俺らもう使ってないよ、時代はHBaseでしょってな類のコメントを発したらしい(すいませんが、原文にあたっていないので伝聞調です)

CassandraといえばFacebookからApacheへソースが寄贈されたことで世に出て一躍脚光を浴び、NoSQLの本命といった形で取り上げられることも多くありました。

その中で、Facebookでもう使っていないよってコメントは、少なからず衝撃があった事は事実です。

ですが、それをもってCassandraの終了を唱えるのは早計ではないでしょうか?

NoSQLは既存のRDBMSではどうしてもまかなえないニーズを満たすために生まれ、発展してきました。

そのニーズを満たす為に合えて不得意な部分ができる事を許容しました。

たとえるなら、RDBMSは総合力に優れたマルチプレイヤーですが、NoSQLは特定能力に特化したスペシャリストといえます。

で、今回のFacebookの件はFacebookの中でのニーズが変わってきてからではないでしょうか?

ニーズの変遷によるデータストアのチョイスとしてHBaseの方がCassandraより適応しているとの判断した結果だと思っています。なのでCassandra終了ってわけではないと私は思っています。

じゃぁ、Facebookのニーズの変遷、HBaseとCassandraの違いは何よって話になるかと思いますが、まだ勉強不足(情報収集不足)で私には見えていません。いづれわかった範囲で何か書きたいと思っていますが、、

 

まとまりの無い文章ですが、今回はここまでということで、、

チャオ!

 

 

 

既存サイトのスマートフォン対応

はじめまして。シーマークの宮崎です。
ブログのサブタイトルに「裏秋葉」とありますが、私は今流行り(?)の
在宅勤務のため、実は秋葉原にはいません。
在宅勤務といっても、節電対策とは全く関係ないのですが。。。
ということで、(今のところは)東京より涼しい長野から書いていきたいと思います。

さて、今年の夏も携帯キャリアから新しい機種が発表・発売されています。
スマートフォンが多くなった、と感じている方は多いのではないでしょうか。
2010年度のスマートフォンの割合は、
出荷台数においては22.7%、また契約数では8.8%
ということですが(http://wirelesswire.jp/News_in_Japan/201107081931.html)
実感値としてはもっと多いように感じます。
先日都内の駅のホームで周囲を見たところ、若い人が多かったせいもあるかもしれませんが
携帯電話を触っている人のほとんどがスマートフォンでした。
先ほどの記事でも、今後もスマートフォンの割合は増加するという予測がされており、
「スマートフォン対応サイト」が必須となってくるかと思います。

乱暴な言い方をしてしまうと、PCサイトにしろ携帯サイトにしろ、
スマートフォンでも見ることはできます。
私自身、「スマートフォン対応サイトって・・・」ともやもやしたところがありました。
「スマートフォン対応」とは、何をすべきなのか、何ができるのか。
特に既存のサイトをスマートフォン対応する場合、を中心にして
これから書いていけたらと思います。

ちょっと息抜きに…

はじめまして。シーマークの佐藤です。

シーマークでも技術系ブログが開始となりました。
私はエンジニアではないので、ちょっと息抜き的なネタを投稿していこうかなと思っています。

今回は先ほどの投稿で節電の話題があったので、節電によって懸念される熱中症について、ちょっと書いてみます。

知ってる方も多いと思いますが、室内でも熱中症は起こります。
節電により、室内温度を28℃に設定されているところが多いかと思います。しかし、クーラーが効いてるから、安心というわけではありません。
特にパソコンやサーバのある場所で作業されているエンジニアの方は、実際自分の周りの温度は28℃以上ある可能性が高いのです。

予防法として水分補給がありますが、ただのお水では、体内の体液濃度が薄くなり、のどの渇きは止まりますが、濃度を回復するために尿や汗などで水分を外に出してしまうそうです。このため、水分補給されていない状態になります。
効率的に水分補給するには、塩分、ナトリウムなど電解質と糖分を適度に含まれる飲み物、スポーツドリンクが最適かもしれませんね。
あとは、普段から熱中症になりにくい体作りをしておくのもいいですね。適度な運動(汗をかく程度)と運動後のタンパク質(牛乳など乳製品)摂取で、汗をかきやすい体作りを・・・

節電も大事ですが、体調を崩しては意味がありませんもんね。
無理せず生活していきましょう。

秋葉原オフィス節電中

シーマークオフィスは、千代田区神田和泉町にあります。
最寄りは秋葉原駅ですが、電気街等のある、いわゆる「表」側の街ではなく、昭和通りや高速道路のある「裏」側とも言える街の中のビルにオフィスを構えています。

この夏は節電に努め、現在までのところ、エアコンは稼働させず、窓を開け、風を通すことでしのいでおります。
もちろん、普段使用しないPC・サーバ類についてはコンセントからもoff。
ウチワと扇風機で頑張っています。

本日の室温は、概ね32℃。でもそれほど湿度は高くなかったようで、比較的過ごしやすい日でした。
さて、この夏どこまで節電頑張れるかな?